名古屋の猫専門お悩み相談所&ペットシッター「にゃんコール」

Q&A

過去のお悩みQ&A

※質問に対する回答は、あくまでご質問をいただいた方の猫さんへの回答となりますので、
全ての猫さんに効果があるとは限りませんのでご注意ください。

  • 体ケア
  • 全年齢対象

2020/06/21

爪切りがうまくできません②

爪切りがうまくできない子がいます。
過去のお悩みQ&Aにも載っていた洗濯バサミを使う方法ですが、試してみたところ、ダメでした。すこし動きは鈍くなるものの、洗濯バサミをつけたまま走って逃げてしまいました。

ちなみに爪切りに問題がない他の子にも洗濯バサミを試してみましたが、つまんでも様子が変わりませんでした。

他に方法があれば教えて頂きたいです。

洗濯バサミを使う爪切りは7割くらいの子にとっても効果的なのですが、効き目が薄い子もいます。 が、それでもやらないより、挟んであげた方が切りやすくなると思います。

うちにも、爪切りをすごく嫌がる子がいるのですが、洗濯バサミで挟んだあと、抱える方の手に、園芸用の手のひら側にゴムの滑り止めかがついているグローブを、ゴムを手の甲がわにはめてきると、ガジガジされても、痛みもあまりなくサクサク切れます。

今回は、洗濯バサミ作戦を試されて効果が薄いということですので、それに代わる作戦を2つご紹介しますね。


◆バスタオル&ふわふわカラー作戦
猫さんは、つつまれる、狭い、のが安心して大好きだったりするので、バスタオルでつつんであげる。できれば、さらにカラー、それも猫さんに負担のないカラーをつけてあげると、カラーの鬱陶しさがなく、落ち着いてくれて、さらにそのカラーで、カミカミ攻撃も避けられます。

◆ご飯に夢中になってる時や熟睡してる時に切っていく。
ご飯を食べている時は、そっちに気がいってるので、爪切りができる子が多いです。1回のご飯で片手という感じで数回に分けて切ります。
すこし、お腹をすかせておいて、大好きなご飯をあげている隙に切るのがコツ。
また、熟睡しきってる時も狙い目で、同じように小分けにして切っていきます。

一度試してみて、やっぱりどれも難しい時は、またお知らせくださいね。


▼こちらもご参照ください
爪切りがうまくできません