Cat Sitter
キャットシッター
おうちが大好きな猫さんたち。そんな猫さんたちをお出かけの時、知らない所、狭い所でお留守番させるのはかわいそう。
だからと言って何日も猫さんだけにするのは心配だし、食事やトイレ、体調なども気がかり・・・
猫さんにいつもの大好きなおうちで過ごさせてあげたい。そんな願いを動物看護士資格をもつ「にゃんコール」がお手伝いをさせていただきます。
シッティング内容
食事
食べ残しを片付け、食器を洗い、新鮮な食事と水をご用意します。
トイレ掃除
排泄物の状態をチェックした後、トイレ周りも含め清潔なトイレ環境に整えます。
健康チェック
毛ツヤ、目の輝き、歩き方、行動パターン、食欲、嘔吐物の有無、排泄状態などから健康状態をチェックします。
明らかに異常があれば動物病院へ連絡をとり指示を仰ぎます。
必要があれば動物病院へ連れて行きます。この場合、後日実費と通院料金をご請求させていただきます。
遊び
猫さんとの遊びは、大切なお世話の一つです。お気に入りのおもちゃや、猫さんたちに大好評のおもちゃをお持ちして、コミュニケーションを図り、一緒に真剣にお相手させていただき、飼い主様に逢えない分のお留守番中のストレスを解消します。シッターの滞在が負担になる子の場合には様子を見ながら、適切に対応致します。
投薬
投薬、療養中の猫さんはあらかじめお知らせください。人見知りさんでない猫さんであれば、投薬、点滴などさせていただきます。これらは、基本料金に含まれていますので、追加料金はいただいていません。 極度の人見知りや臆病な猫さんで、シッター訪問時に隠れて出てこない事が予想される猫さんの場合や、抱っこすることができない猫さんの場合、あるいは、かみ癖、ひっかき癖のある猫さん等の場合は、目薬の点眼、投薬等のケアをお引き受けできない場合がございます。ご了承くださいますよう、お願い致します。
ケア
爪切り、コーミング、涙目のケア、慢性鼻炎のくしゃみ、口内炎によるヨダレなどにも、猫さんにストレスのかからない範囲で対応致します。さらに、スキンシップやマッサージなども猫ちゃんに合わせて行います。 怖がりの猫さんには、なるべく負担がかからず、ゆったりと過ごしてもらえる様に対応いたします。
その他
猫さんから次の猫さんへ移動する際は、消毒・除菌をおこなっております。
また「少量の植物の水やり」「金魚・熱帯魚のエサやり」「郵便物や新聞の取り込み」などは無料でさせていただきます。猫さんと同居している、「お散歩の必要がないわんこさん」 や「ハムスターなどの小動物」もお世話させていただきます(有料)。シッティング訪問時に限り、猫トイレの丸洗いサービスも承ります(有料)。お気軽にご相談くださいませ。


※シッティングの訪問と記述・送信時間にはズレが発生することがありますがご了承ください。
料金について
基本料金(1匹あたり1回のシッティング)
:2500円(税込)+出張費
2匹以上の猫さんの場合は、2匹目から1匹あたり250円加算させていただいた料金となります。
1日2回目の訪問の料金は基本料金から500円お値引きさせていただいた料金となります。
例えば・・・ 猫さん3匹、交通費が700円の地域の猫さんの場合
1日1回のシッティング
2500円(基本料金)+
500円(2匹目からの加算250円×2)+
700円(交通費)=合計 3700円
例えば・・・ 猫さん1匹、午前と午後の訪問をご依頼で、交通費が700円の地域の猫さんの場合
午前
2500円(基本料金)+
700円(交通費)=3200円
午後
2000円(2500円-500円)+
700円(交通費)=2700円
合計 3200円+2700円=5900円
例えば・・・ 猫さん3匹、午前と午後の訪問をご依頼で、交通費が700円の地域の猫さんの場合
午前
2500円(基本料金)+
500円(2匹目からの加算250円×2)+
700円(交通費)=3700円
午後
2000円(2500円-500円)+500円(2匹目からの加算250円×2)+
700円(交通費)=3200円
合計 3700円+3200円=6900円
対応エリア&出張費用
名東区、千種区、長久手市を拠点に、名古屋市全域、瀬戸市、長久手市、尾張旭市、日進市、みよし市、東郷町などの近郊地域を主な対応エリアとしております。(あくまでも目安なので、お気軽にお問い合わせください。)出張費は以下になります。
早朝や深夜などにシッティングのご依頼をいただく場合は別途追加料金が発生致します。ご了承ください。
※2019年10月より出張費用が以下に変更になりました。
シッティング時にかかったコインパーキング代金・高速代金はいただいておりません
- 千種区650円〜850円
- 東区900円
- 北区900円
- 西区950円
- 中村区950円
- 中区850円
- 昭和区750円〜850円
- 瑞穂区750円〜800円
- 熱田区850円
- 中川区950円〜1050円
- 港区1050円~1150円
- 南区750円〜850円
- 守山区800円〜850円
- 緑区650円〜750円
- 名東区500円~650円
- 天白区700円
- 長久手市500円
- 瀬戸市350円~900円
- 尾張旭市700円〜800円
●基本は1日1回の訪問で、およそ1時間ほどの滞在になります。
●体力のない子猫、老猫さんや投薬の必要な猫さん、ウエット食のみの場合など、1日2回の訪問も可能です。お申し込みの際にお知らせください。その際の料金は2回分の料金となります。
●2日以上のご依頼の場合、猫さんの健康状態等を把握させていただくため、シッティングには毎日お邪魔することを基本と致しますが、ご親戚やご友人などが訪問される日がある場合には、その日を訪問除外日とすることも可能です。
●通院させたい場合、当日のご依頼のご要望にも対応いたします。お気軽にお問い合わせください。

お申し込み
お申し込みフォームよりお申し込みください。遅くともシッティング当日の2週間前までにはご連絡をいただけると助かります。
事前の打ち合わせ
お申し込みいただきましたら、お客様のお宅にお伺いし、打ち合わせをさせていただきます。初めてご利用いただく場合は、猫さんのいつもの暮らしを教えていただきたいため、事前の打ち合わせをする時間を頂戴したいと思います。その際、猫さんの専属カルテを作成いたしますので、猫さんの数にかかわらず、初回のみ500円いただきます
【お打ち合わせの時にご用意いただくもの3点】
●ご自宅の鍵(後送でもかまいません。ご返却方法は、お打ち合わせの際にご相談となります)
●ご利用料金
●お気に入りの猫さんのお写真またはデータ(なければこちらで撮影いたします。)
(カルテの作成に使用させていただきます*トリミングサイズ横6×縦9cm位)
※初回打ち合わせ時の出張費はご負担ください。出張費は上記対応エリアをご覧ください。
ご契約
お打ち合わせ後、シッティング内容にご納得いただけましたら契約書を交わします。にゃんコールよりお客様へ≪キャットシッティング依頼書≫および≪シッティング指示書≫をお送りいたします。 上記の書類に必要事項をご記入・ご捺印の上、鍵とともににゃんコール宛にお送りください。 書類・鍵の到着とシッティング料金のお振込みを確認させてただいたのち、正式にシッティングの契約完了となります。
シッティング当日
事前打ち合わせ内容にしたがい、シッティングをさせていただきます。
その際の猫さんの様子などはご希望の形式のレポートにてお知らせいたします。
鍵の返却
事前打ち合わせ通り、ご希望の形にて、お家の鍵をお返しいたします。
※ 2回目からは、初回のような打ち合わせは必要ではありません。作成した専属カルテと指示メモ、当日の健康状態をもとにお世話させていただきます。毎回の打ち合わせをご希望の方へは、お伺いして、書類を作成・鍵のお預かりをし、猫さんの状況をお聞きすることも可能です。(この場合のお伺いは有料となります。)
※お引っ越しや、新しい猫さんをお迎えされた場合など、猫さんの生活環境が変化した場合にはお知らせください。新しい状況にあうお世話をさせていただくため、再度打ち合わせをさせていただきます。
※再度、専属カルテを作成した場合、打ち合わせの出張料と新しい専属カルテ作成費用として500円ご負担くださいませ。
※新しい猫さんをお迎えになられた場合には、新しい猫さんのキャットカルテを作成させていただきます。専属カルテ作成料(1匹/500円)をご負担くださいますようお願い致します。
●ノミ駆除をしている猫さん
●ワクチンを接種されている猫さん
他の猫さんのためにも、ご理解くださいますようお願いいたします
猫さんの健康状態、ご依頼の内容によってはお引き受けできない場合もございます
「にゃんコール」でできる5つのこと